朝から家事に奮闘でもうカフェオレ3杯目、、、
コーヒー中毒やん(*_*)
でもカフェオレ飲むと色々はかどる気がする。
たぶん私のやる気スイッチなんですね~
そういえばコーヒー1日3杯飲む女性は大腸がんになりにくいという研究結果が出てるらしいです♪
結構前に新聞で読んだけど女性限定なのかな?
うろ覚えですみませんが、、
でも飲みすぎはダメなんで普段は1日2~3杯に留めてます(^^)/
今日みたいにやることたまってると5杯くらい飲んでしまうので気をつけななぁ~
さてさて、本日は冷蔵庫の収納事情&食材のお買いものについて!!
初っ端からうちの冷蔵庫の中をご紹介♪
何もない~www
ちゃんと料理してますよw
これは料理後なので特に何もないですけど料理後は割といつもこんな感じです(^^)/
みなさんは買いだめ派ですか?それとも毎日お買いもの??
私は2日分ずつ買いに行くようにしてます♪
だからこんなに何もないんですよね(*^_^*)
買いだめでスーパーに極力いかず節約されてる方もいますよね♪
そして食材が無駄にならないようにすぐに小分けにして冷凍したり、常備菜作ったり♪
そういうのに憧れてやってた時期もあります~
でもこの方法、性格によっては節約どころか食材も時間も無駄が増えると実感、、、
意外と同じ方いるんじゃないかなーと思って私のやり方を書くことにしました(*^_^*)
★買いだめで無駄が増える人とは★
私の場合、まず1週間分のレシピを考えるのが面倒:-)
そこで数日くらいのレシピを考えて後はスーパーで決めよう!って思い買い物に行きます。
すると結局、1週間分のレシピをまかなう食材買えてなくてまたスーパーに行く羽目に、、
あとは我が家で良くあるのが食べたいものが変わる!!
夫婦ともに今日はこれ食べたい♪って割と気分屋んですよね~(*_*)
だから今日はホイコーローの予定だったけどやっぱりゴーヤちゃんプルが食べたい!ってなるとレシピ変更します。
それを続けてるうちにホイコーローで使うはずだったキャベツが傷んでた、、なんてことがしょっちゅう(涙)
買ったものが多すぎて忘れて賞味期限や消費期限切れてたりも、、、
それからそれから何と言っても大量に買った食材を分類するのが面倒~ww
お肉を小分けにして、ゆでて冷凍する野菜は切ったりゆでたり、、
思い出しただけで面倒!!
常備菜を作ることもそうですが、その際に発生する洗い物やかかった時間を考えるともう私の性格には無理!!!でした、、
極めつけに主人は常備菜で作るだいたいのものがあまり好きじゃなかったというw
この時間が好き♪やっぱりこの方が無駄がなくなる♪常備菜あれば毎日の食事が楽♪って方にはいいんですけどね(^^♪
面倒くさがり、毎日やりたいことがたくさん、その日の気分で食べたいものを決めたいって方には絶対不向き!!無駄ばかり増えますよ~
★私のやり方諸々とそのメリット★
- 2日分の料理の材料を買いに行く=スーパーに行くのは2日に1度
- 新鮮なものを食べられる
- 食材を腐らせることがない
- 使い切れる分しか買わないのでそのまま冷蔵庫に入れるだけ手間なし!
- 毎日食べたいものが食べられる♪
- 冷蔵庫掃除がこまめにできる
しかしながらデメリットもあり、、、、
やっぱりスーパーに行く回数増えるとその時安いものとか買っちゃうんですよね、、
それで結局お給料日前ピンチ!!になったりw
なので食費の袋分けはやってます♪
1週間この金額でやる!と決めたら絶対守る!
それさえやれば買いすぎ防止になります♪
それから小分けにしたり常備菜作るとその時時間がかかっても後が楽って言いますよね。
確かにその方が1日の料理時間は短縮されてるかも、って思います。
なので常備菜作らない組は冷凍のお野菜使うのも手ですよ!
ちょっと割高なものもあるけどホウレンソウとか枝豆とか案外冷凍のが安いんじゃと思います。
それに私みたいにホウレンソウの胡麻和え作ろうと思っても、気分じゃなくて腐らせてたこと考えると冷凍がいいって結論にw
味もゆでた方がいいって思いますけど傷んだホウレンソウ使うよりずっといいw
それにたとえばホウレンソウのお浸しならやっぱり生からゆでるのが美味しいけど、ソテーならあまり大差ないかなって思って使い分けてますよ♪
なので唯一の冷凍野菜はちょっと買いだめしてます(*^_^*)
この方法にしてから食費1万円ほど節約できるようになりました♪
どんだけ無駄買いしてたんだろう、、、
そして最後に冷蔵庫収納について~♪
買いだめしないので基本、収納考えなくてもスッキリしてますw
ただ、我が家は乳製品と大豆製品が好きで欠かせないのですがそのまま入れて置くとごちゃっとするので写真のようにセリアのかごに入れてます♪
あと一番右の取っ手ついてるのもセリアの味噌ケースなんですけどめっちゃ気に入ってます♪
見た目スッキリだし、お味噌のケースそのまま入れられるとこが好きです♪
冷蔵庫大きいの買いすぎたかな、、と思いますが、、、
これだけスペースあるとそのまま鍋も入れられるし、夏場はドリンク類もかなり冷やせるから結構活用できてるから、まぁいいか~と♪
0 件のコメント:
コメントを投稿