人気の投稿

2016年9月7日水曜日

パン教室やめてきましたーーー!これも一種の断捨離!!今の自分に必要なものを見極める♪

こんばんは♪
今日もご機嫌に過ごしております♪mionaです(*^_^*)


今日は思い切って決断し
ABCクッキングで解約申請書をもらってきました~!
最後のケーキのレッスンはキャレ・オ・ショコラでした♪






まだパン10回ほど、料理2回残ってましたが、引っ越しして通うのがきつくなったのと一緒に通っていた友人とも通えなくなり、、
しばらくは通ってたんですが、途中から通うのが愉しい!ではなくて行かなきゃ、、レッスン消化しなきゃ、、になってたんですね~(*_*)
日常をより愉しくするために通う予定が義務に、、これはいかん!やめよう!と思ったころから仕事が決まったり実際通いづらい現状に。
解約金かかるし(高し)迷ってましたが、辞めることに!


これも一種の断捨離!!
今の自分に必要なものを見極める!!
何でもそうですが、いやいややるものは身につかない!!
時間は1日24hと限られてますしね(^^)/


今の私はハンドメイドやったり、お片付けに勤しんだり、主人が好きなものだけを作ったり(ケーキ、パンそんなに好きちゃうかったという、、、)、子供との時間を大切にしたりその方がよっぽど気分いいんですよね~




ABCは辞めにくい、やめさせてくれないってよく聞きますが全くそんなことはなく、あっさり解約書をくれました♪
改善されたのか、そこのスタジオがよかったのかは謎ですがw
辞めたにしても、今まで通った時間は無駄ではなかったので感謝♪いい経験させてもらいました♪


何か決断を迷っているかたは自分の最優先事項をはっきりさせれば、すっきり、ぱっっきり決められますよ~(^^)/
というかですね、迷ってる時点でやめることをおすすめいたしやす、、
服と一緒で一旦、捨てるか捨てないか迷ってるグレーボックスに入れても結局1年後にはリサイクルに出してるのと同じです!
私が何度も体験してるんで(涙)断言できます!
でもタイミングは結構大事!!
自分で本気で納得しないと、捨てられないタイプの人は尾を引くのでw←これも経験済ww
習い事や仕事も悩んで、グレーボックスに入れた時間も決して無駄ではないのでご安心を♪
物を捨てられちゃうタイプの人は迷った時点で辞めても後悔する人すくないです←友人を見て学んだ(ー_ー)!!


自分に必要な物の見極めから始まった断捨離でしたが、いつの間にか物に限らずやりたいこともどんどんわかってくるようになりまして♪
更には人間関係も♪
こういう人が好きだ!尊敬できる!!と自分の好みがわかってくるといつの間にかそういう人が周りに増えてたりしてます。
こいつはあれですね!引き寄せってやつですねw
つまり断捨離すると引き寄せ体質になる!これ私の結論です(ー_ー)!!
スピリチュアルは苦手なんで現実に落とし込める程度にしか語れませんが、引き寄せについて引き続き書いてきたいと思います~♪

0 件のコメント:

コメントを投稿