人気の投稿

2016年9月24日土曜日

働く主婦のみなさんへ!片付かないお部屋にイライラし始めたら、、、

こんばんは!!
絶賛お片付け中の私です。


というのも今週は仕事の日が多く、、
物も相当少なく、ゆるミニマリストとして頑張り中の私ですが週末になってふと小さなイライラが沸き起こってることに気づきまして、、、


その原因は
忙しさ故の、、なんだか殺伐としたこのお家!!!!!


わかっていただける方いるでしょうか。


汚いわけではないんです。
以前に比べてグッと物も少ないし、最低限の掃除家事は仕事の日でもやるようにしてるので。


でも、なんていうか、、、
ちょい置きがあったりね、、


食器洗ってるときにふと排水溝の奥の方が汚れてることに気づいたり、、
お風呂の端の水垢を見つけたのに今日はもうクタクタで次の休みにやろうとか、、
そんな積り積もったあれこれがー心を殺伐とさせ、、イライラにつながっておりましたよ。


みなさんならどこから手をつけますか?


*やるしかない!まずは目の前のものからやっつける!!*
私はなんだか気になるところが蓄積してしまって今日1日でやれるとこまでやらなあかん!ってなった時、なんだかげっそりやる気がなくなるときがあります(;_:)
今日しかやれないのに終る気がしなかったり、、


なので、
やる気が出るまでは何も考えず、目の前のものから片づけていきます。
朝食の食器を片づけ、そしてメイクをしに洗面所にいったら、鏡のや洗面所周りが気になったのならそこから!
そして次々移動していく先で目についたものからやっつけていくうちに自然とお片付けモードになっております♪


朝起きた瞬間からやる気一杯の時は、やることメモして効率良く片づけていきますが。
なんせ、元は全く片づけられない人間なので、やる気おこらん日もちょくちょくあるわけです。。
特に仕事が続いたときなんかは、、、


同じような方がいたらぜひともお試しくださいまし♪


何事も地道に片づけていくと道が拓けるものですもんね~(また勝手にスケール大きくしてますがw)




*普段なかなか片づけられない場所を1箇所は片づけてみる*
これもなかなかおすすめです♪
気持ちがスッキリしますよ!


私がやるのは、ショッパー整理とか♪
気づいたら溜まってたり、必要以上の数になってたりするので見直しが必要な部分ですよね!
ショッパー入れがはちきれそうだったのかスリムになったとき快感ですw


あとは、雑誌の整理。
1冊買ったら1冊捨てるが理想ですが、私の場合割と見返したりするので2冊買ったら1冊捨てる頻度です。
ですが、これも日々忙しいと
あ、溜まってた!ってことに。
なのでこれも今日はお片付け日って時にたまに追加しています!


そして今日は財布の整理をしたいと思います~
カードも数か月ごとに見直すともう行かないな、ってお店があったり。
有効期限1年なのにあと数か月で終わる!ポイント貯まらん!ってものとか処分します♪
今日はレシートも溜まってそうなのでやりがいありですw




*本当は毎日すべきだと自分では思っているのにできなかったことをする*
これはですね、
私の場合、鞄の中身を毎日チェックしていらないものは捨てたりとかしたいわけです。
しかしながら仕事が続くと明日もこの鞄だしって放置してることが(ー_ー)!!
こういうの続くと私、小さなイライラになるので←自分が悪いのにw
休みの日は必ず鞄の中身をごっそり出してチェックします。
ごみはさすがにその都度捨ててるるもりでも、飴の袋の切れ端が入ってたり、、、
なんか書いてると情けなくなりますけど事実だから仕方ない。


ゆるミニマリストブログのはずやのにあかん、、、
いつかもっと要領よくなって毎日やるべきことはやる人になるぞーー!!
二日前の休みにやったつもりだったのになぁ
まだまだやんけ、私、、、


でもそんな自分を知ることもいいこと!!
専業主婦の時はできてたのですから、今も工夫すればできる!!


まだ部屋の片づけ途中ですがやる気でてきましたよー♪
元片づけられない、似たタイプの方どなたかが同じくやる気出てくれることを願って♪

0 件のコメント:

コメントを投稿