今日も日本は暑いです(>_<)
でも街はすでに秋服がたくさん出てきてますね♪
本当素敵。。。うっとり~
秋服好きなのでテンションあがります!
そして同時進行で夏物セールの追い討ち?追い込み?もやってますよね♪
誘惑が多いこの時期、、だからこそ声高にいいます!
洋服は定価で買うべし!!!!!
反対意見のお声がたくさん聞こえてきそうです。。。w
まずは確認でセールで買ってよかった!!って後々まで大満足でいられるときってどんな場合でしょうか?
セール直前に欲しいと思っていたものが安くなっていた!
・・・私、これしか浮かびません。
いや、十分じゃん、それ以外なにがあるの?!っていいたくなりますよねw
これからお話します!
私の数々のセール失敗談からの定価で買う主義になった理由を♪
安いからとりあえず買ったものは活躍せず断捨離される法則
こちら、私の中でものすごく成り立ってしまいます。悲しいくらいに(;_:)
お片付けや断捨離を進めてだいぶ服が減ったころのこと。
大好きなお店でセールしてたんです♪
可愛いし、安いし、もうこの夏着る服は足りてるし、夏ももう終わるけどら来年用にってことで♪
と自分に言い訳して買いましたよ。。
そしてその年、数回着て、翌年。。
ん・・・?めっちゃ気に入って買ったはずなのに新鮮さ0、、
去年少ししか着なかったから今年着なきゃなのに、、
最近定価で買ったこっちの方が断然気分やん(;_:)
・・・となり、お察しの通り着用回数も少ないままに断捨離の道へ辿りつつあります。
えぇ一応まだ洗い替え用にとってありますがね。
本当にお洋服にも失礼な話じゃっ!!
まだまだありますよ~www
安さの魔法で全く好みではないものを買う法則w
これなんでですかねーw
私だけですか・・?
この色普段は着ないけどチャレンジ♪みたいなww
似合わないから普段着てないんだってなぜ買う前に気づかない、自分(-"-)
しかも普段着ない色買っちゃったもんだから合わせる服がない、、
そんでもってまたセールでそれに合うものを買いに行ってしまうという恐ろしいループww
他にもちょっと前まではまってたリボンやらビジューやらついたお洋服まで手に取っちゃって。
このデザインでこの値段、昔の私が見たら飛びつく!的な感じでw
過去の自分に買ってどうするんでしょうねーwでもやったこと何度もあり。
たぶんこれを読んでくれている方は今まさにセールで買うか迷っているものがあるか、定価で買ったものが安くなってショックを受けられているか、だと思われます!
買うか迷っている方!!
めちゃくちゃ好みで、今から買っても着倒せる自信があるor定番もので今着てる服のアップデートのために(服のアップデートについては過去に書いてます♪)というのならぜひともご購入下さい♪
わたしの場合はめっちゃ好みでも来年着る自信ないのでアップデートのためのみと決めています♪ご参考までに♪
あと、洋服じゃないので話がそれますが靴下や下着、タオルなどの消耗品はセールがいいと考えています♪
下着も流行を抑えてる方(おしゃれやな~)は洋服同様で考えてくださいな♪
定価で買ったものが安くなってショックな方!!
わかります、わかりますよーーー!!
私も定価で買う主義になった現在も経験しましたよ。。
今年春に買った夏服新作がなんと夏の前セールで2000円引きに!!
その時はね、信念揺らぎそうになったんです。。
普通はやらない時期にたまたまやってたからさ、、
いいもの見つけてもちょっと待つべきかい・・?って。
でもね結論、早く買った分あなたのオシャレ度は上がってます!
今年の風いち早く取り入れたんですから♪
旬なものを旬な時に着られらことにも感謝です♪
それに数か月早く着られてコスパ考えればセールで差額は大した額じゃないっw!!
底値で買うぞーって思ってた時はネットショップも逐一チェックしててなんかギスギスしてましたw←やりすぎww
時間も有効になるし、無駄な買い物しなければ断捨離もしなくていいし♪
本当おすすめですよー
0 件のコメント:
コメントを投稿