人気の投稿

2016年8月22日月曜日

断捨離すると好きなものが買えるようになる!

断捨離してしまくって、かなり理想の生活に近づくと思うことがあります。
今まで買えなかったものが買える!!と♪


お片付けしてまた無駄なもの買っては意味ないんですけど、理想の生活やお部屋になってくると簡単には物を増やしたくなくなるからご安心を♪
つまり、必要なものを買い替えるときに、質のいいものを買えるってことなんです♪


でもこれは本当に理想に近づいてから実感しました。
まだまだ模索中の時は、ちょっと部屋に隙間ができるとその分買わねば!って思っちゃて無駄買してました(;_:)
なんですかね、これ。必ず発症してました(-_-;)一種の病気やな~(+_+)


まずわかりやすいのがお洋服♪
必要最低限、ワンシーズン10着を目安にしてるのですが、時代遅れのままはやっぱり嫌ー(>_<)
それに廃れた服を着てるのは生活の質を下げる!!ってことで毎シーズン数着アップデート?することにしてます♪


めっちゃお気に入りだったあのブランドのTシャツもそのブランドのスカートも案外良く見るとほつれてたり、色があせてたりするものです。
そういうお洋服はお役をすでにまっとうしてくれてます。
アップデートのサインです。
感謝して断捨離です。
それでも未だに私はただ捨てるのが苦手なのでお掃除に回したり、リサイクルショップに持っていったりします。
あとはフリマサイトもいいですよね~♪


そんなわけで今年の夏も買い足しました。
だいたいこんなコーデで過ごしてます。
好きなもの、自分に似合うものがわかってきたのでほぼスタイル決まってます。






オールインワン&バングル:Maison de Reffer
帽子:rope picnic
ネックレス:BEAMS
バック:PAUL KA
靴:31sonds de mode


今年の夏買い足した服はほとんどMaison de Reffer♪ここの服大好きなんです♪
しかしながら、なぜか今までMaison de Refferで買いたいものが見つかった時に限って金欠!!!
何に使ったんやっけー(涙)と思い返しても大したものは買ってない。。。
そうです安物買いの銭失い、そのまんまやったんです~
祖母がよく小さいときに私に言ってたセリフ!
今、本当の意味でようやく分かりましたよ。


あと好きなショップはIENA、spick and span、BABYRON・・・だいたいお値段設定は同じくらいだと思います。
でも今までは高いブランド。ただの主婦にはセールでしか買えないときめつけてました。


いえいえ買えますよ買えますよ~♪
断捨離やお片付けをしていけば先に書いたように無駄買しないのもあるけど、全体的に金回りがよくなります♪
お給料は変わってないのに何で前はあんなにキューキューな生活やったんかね、と思うほど!
この話も詳しく書きたいなーいづれ。


どうせ数は買わないのだから好きなお店でお値段気にせず買う♪いやーたのしいですw
まぁたまに昔の悪い癖で無駄買しちゃうことがありまして。。
そしたらもれなく節約生活w
これも何度か体験してめっちゃ苦しかったので余計無駄買い気をつけるようになりましたw
何事も経験!!

0 件のコメント:

コメントを投稿